建物の耐震設計を専門に行う総実績数5000超「さくら構造株式会社」
本社のある札幌から南は沖縄まで建築・設計相談に全国対応
さくら構造株式会社は札幌に本拠を置く設計事務所で、SNSの運営も活発で幅の広い相談案件と対応の早さは口コミでも評判です。
建築物の用途や規模、予算を基にすべて丁寧に提案してくれるので、補強設計や改修工事を信頼してお任せできます。
一般建築から特殊建築物に至る建物のゼロコスト高耐震建築への取り組み
さくら構造株式会社は独自の設計手法を確立しており、建物の構造躯体コストを変えずに耐震性と耐久性アップを推進しています。法改正と設計指針の策定による建築物の在り方の変化に柔軟に対応し、解析が複雑な壁式鉄筋コンクリート造8階建ての確認済証の取得にまで至っているのです。
コストの追求と施工性・耐久性の向上を日々研究し、高耐震性とコストパフォーマンスの両立で国民の安心と安全を約束できる未来への展望に積極的な活動を行っています。
地震に強い暮らしを作る独自の高耐震基準「TSUYOKU」の提唱
TSUYOKUとは、倒壊も大破も防ぐさくら構造株式会社が掲げる独自の概念です。コストアップせずに建物の高耐震化の実現を目指す取り組みで、社会に対して構造設計者が正しい情報を伝えるために知識と技術の提供を行っています。
地震大国である日本における構造設計者は、とても重要な役割を担う立場です。にもかかわらず認知が低く、仕事の価値を伝えるのが困難な実情を目下の課題としています。質の高い耐震設計とコスパの高い工事の提供で顧客のニーズを満たし、構造設計者の価値を高める取り組みに従事する集団です。
「セレクトビーム工法」で合理性と自由度を備える安価なシステム建築が可能
セレクトビーム工法はさくら構造株式会社の自社工法のひとつで、構造躯体最適化設計を可能にしたセミオーダー型のシステム建築です。
建築物の構造や目的を問わず、躯体費を20%以上削減できるコストコントロールと建物の高耐震化を可能にしています。
概要
名称 | さくら構造株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒001-0033 北海道札幌市北区北33条西2丁目1-7 SAKURA-N33ビル3F |
電話番号 | 011-214-1651 |
URL | https://sakura-kozo.jp/ |